投稿者 ayanofurano | 2010年 9月 28日

明日9月29日(水)はフラノ寳亭留にて「着地型旅行商品」についてのセミナーがあります

富良野広域圏経済活性化協議会では、地域振興や観光に従事する地域の方々の、経営改善や問題解決のヒントになるような話題を満載のセミナーを、3月まで月一回ペースで計8回開催いたします。

 ・増加する外国人観光客の対応
 ・国内団体旅行の減少
 ・インターネットによる予約
 ・クレジットカード決済

受入側の「俺にはそんなことわかんねー」という都合に関係なく、観光客の皆さんは、これらに当たり前に対応できることを観光地に期待しています。

また、これからは誰もが経験したことのない多くの困難も予想されます。

 ・少子化
 ・高齢化
 ・後継者不足
 ・人口減少(=市場縮小=お客様の絶対数は増えない)

このような難しい状況の中で、みなさんの地域が安定した成長と社会基盤の維持をするためには、今から各々が何をしていかなければならないか・・・ということを、海外や国内の先進事例を聞きながら、講師の方といっしょに勉強してみませんか。

平成22年9月29日(水)
 演題: 「地域密着型旅行会社による、着地型旅行商品の造成と販売」 
 会場: フラノ寳亭留
 時間: 14:00~16:00
 内容: 住民が思う“地域の魅力”を観光客に体験してもらうのに最も良い方法として
      注目を浴びている「着地型旅行商品」とはどのようなものか。
      また、その販売経路は従来の旅行商品とどのように異なるのか。 
      設立1年目で黒字経営を達成した、従来の観光協会的な機能も持つ
      地域密着旅行会社「ツーリズムてしかが」の先進事例から、
      自分達の地域の日常を “魅力的な商品”として都会からの観光客に提供する
      手法について考えてみます。
 講師: 白石悠浩氏(株式会社ツーリズムてしかが代表取締役社長)他

平成22年10月28日(木) 
 演題: 「求職者の不安、採用側の不安」
 会場: ホテルエーデルヴェルメ(富良野市北の峰町)
 時間: 14:00~17:00
 内容: 求職者が応募する際に不安に思うように、
      採用側も採用時に不安に思うことが多いです。
      その両方の視点からのお話しを聞くことによって、
      採用する側もされる側も納得できるマッチングをしやすくなるのではないでしょうか。
 講師: 黒岩優佳氏 (くろいわゆか社会保険労務士事務所 所長)

 *こちらの詳細な情報は、右にある「富良野アウトドア人材就職支援講演会&面接会」の
  バナーをクリックしてください。

平成22年11月5日(金) 
 演題: 「事業の成果分析と、次の事業への反映」
 会場: 富良野市保健センター2階会議室 (富良野市弥生町)
 時間: 15:00~17:00
 内容: 事業が上手くいかない理由は、「目的」、「ゴール」、「過去事業の成果分析」、
      「計画」等の必要事項で、何かが欠落したことなのでしょうか?
      本セミナーでは、過去に他地域にて行われた観光関連事業で、
      上手くいったものと上手くいかなかったものを比較することにより、
      事業計画段階での「過去事業の成果分析」がどれだけ大事かについて学びます。
 講師: 田中英俊氏(財団法人長野経済研究所(NERI) 調査部 主任研究員)


コメントを残す

カテゴリー